【連休最終日】家の前でBBQとコーヒー焙煎。休日を戦略的に楽しむ

今日は連休の最終日。
せっかくの休日だからこそ、少しでも「休日らしいこと」をしようと、家の前でバーベキューを楽しみました。

実は、屋外での活動って、生活の満足度を高める効果があるそうです。
家の中でゴロゴロしても、意外と疲れは取れないもの。だからこそ、休日をどう使うかって、仕事のパフォーマンスにも影響してくるんだと思います。
休みも「戦略的に」使う時代ですね。

ちなみに、今日はバーベキューのついでに、炭火でコーヒー豆の焙煎にも挑戦。
以前もチャレンジしたことがありますが、これがなかなか難しい。
炭火って強そうなイメージがあるけど、意外と豆に火が通りにくい。さらに火力も安定しないから、ムラなく焙煎するのが本当に大変なんです。

それでも、屋外で焙煎する最大のメリットは「チャフ(薄皮)」の後片付けがいらないこと!
焙煎のハードルが少しだけ下がる気がします。

ささやかながら、自然と火を感じながらの休日。
こういう時間が、意外と心を整えてくれるんですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA